納骨堂
紋鼈寺納骨堂(蓮華堂)
紋鼈寺では納骨堂があります。(紋鼈寺の門徒の方のみ)
開館時間は8:30~18:00です。1年を通して開いておりますので、
仕事の前後や昼休み、またご家族と都合を合わせて、参拝することができます。
館内にはエレベーターがありますので、階段が不安な方も安心です。
お盆やお彼岸の時もどうぞお参りください。
境内には駐車場がありますので、お車でお越し頂けます。
納骨堂の相談、見学などは紋鼈寺までお気軽にお問い合わせください。
(℡ 0142-23-2036)
納骨堂管理費(年/3,000円)
納骨壇利用冥加料
1段(約12体分のお骨箱が入ります)
1,800,000円
2段(約6体分のお骨箱が入ります)
上段 850,000円
下段 600,000円
3段(約4体分のお骨箱が入ります)
上段 400,000円
中段 500,000円
下段 350,000円
【参拝時のお願い】
・お供え物は原則お参り後にお持ち帰りください。
・冬期(11月~3月)は凍結防止のため水道を止めています。
花瓶に水を入れると凍結して割れてしまうため、水は入れないでください。
・冬期の納骨堂内は暖房設備がないため大変冷え込みます。
温かい格好でご参拝ください。